お知らせ

2015/12/25
「まちあるきワークショップ」のご案内(1/30)

帯広の”歴史”に触れてみませんか?

machiaruki

みなさま、こんばんは。

帯広のあしあと「まちあるきワークショップ」のご案内です♪

→ チラシはこちらから 160130leaflets

帯広・十勝の開拓の歴史を、路線バスと徒歩で散策するワークショップです。
帯広百年記念館の学芸員さんと、ライフコンシェルジュさんがご案内いたします。
住み慣れた町も、歴史を知るともっと好きになります(^^)ぜひご参加ください♪

【日時】平成28年1月30日(土) 13:00~15:30
【場所】帯広駅~帯広市東部(悪天時はとかちプラザで実施)
【対象】高校生以上の方
【参加費】無料(先着15名)
【服装など】暖かい服装、歩きやすい靴
<主催>一般社団法人交通環境まちづくりセンター
<協力>帯広百年記念館・十勝シーニックバイウェイ トカプチ雄大空間

IMG_4491 - コピー

◆お申し込み方法◆
<しめきり:平成28年1月20日(水)>
・お名前
・ご住所
・電話番号
・メールアドレス(お持ちの方)
以上を記載の上、下記までご連絡くださいませ。
– – – – –
エコバスセンターりくる
担当:山根、杉本
【電話】0155-23-5920
【ファクシミリ】 0155-23-5921
【メール】rikuru●sweet.ocn.ne.jp(●を@に変えてお送りください)
営業時間…9:30~17:30
おそれいりますが、12月27日(日)~1月4日(月)は年末年始休業となっております。

– – – – –
真冬の十勝・帯広はとても寒いです!
しっかりと防寒できる上着に、
重ね着などで温度調節できる服装でお越しください!

 

2015/11/30
とかち・市民「環境交流会」に参加しました

11月21日(土)、とかちプラザにおいて開催された、

<とかち・市民「環境交流会」2015>に、展示で参加させていただきました。

今年は31の団体・企業が出展。

環境をキーワードに、さまざまな団体による幅広い展示が行われました。

tenji03

「クルマの使いかた」をちょっと考えていただくポスター展示や、

ぬりえ、すごろくに、たくさんの方にお立ち寄りいただきました。

 

tenji01

実は帯広は、クルマをご利用になる方が、全国平均に比べて多いまち。

クルマ利用を「ほんの少し」(1日10分程度)控えるだけで、

1年で約590kg(アイドリングストップの5倍以上)のCO2削減になります。

近くの用事は歩いたり、たまにはクルマもお休みして

公共交通でお出かけしてみるのはいかがですか?

 

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!

2015/11/04
平成27年度りくるレンタサイクル・終了しました

平成27年度の『りくるレンタサイクル』は、11月3日(火・祝)をもちまして終了いたしました。

今年度もたくさんの方にご利用いただき、誠にありがとうございました!

平成28年度は4月下旬より開始予定です。
今後もみなさまのより良い一日のお手伝いをさせていただきたく思っております。
またのご利用、心よりお待ちしております。

エコバスセンターりくる
スタッフ一同

2014/02/27
スタッフブログを始めました。

「りくる」スタッフによるブログを始めました。
まちの交通のこと、気になることなど、更新していきます。
よろしくお願いいたします!

2014/02/25
使い終わった油から「資源」が生まれます。

ご利用済みの油が「資源」になります。
「エコバスセンターりくる」では、ご使用済みの「てんぷら油」を回収しています。
回収した油は燃料として再生し,市内を走るバスをはじめ,さまざまな所で利用されます。
●「植物性油」を回収しています。
→てんぷら油、サラダ油、菜種油、ごま油、オリ−ブオイルなど
●回収方法
油をペットボトルなどのプラスティック容器(ビン、缶は不可)に入れ、「りくる」入口にある回収ボックスに入れてください。
※「使用済みてんぷら油を回収しています」のノボリが目印です。
※市内スーパー、ガソリンスタンドでも回収しています。
※「電信通り商店街」では,500ミリペットボトル1本でポイント券を差し上げています(20枚で商品券をプレゼントいたします)。
 → 詳しくはこちらをごらんください!
!ご注意!
(1)動物性油(ラード等)、鉱物性油(エンジンオイル等)は対象になりません。
(2)容器は、ペットボトルなどのプラスティック容器に限ります。廃油が漏れないように、しっかりとキャップをお締めください。

2014/02/24
「りくる」サイトを公開しました。

エコバスセンター「りくる」のウェブサイトを公開しました。

広大なとかち・おびひろで、「人の移動」と「「省エネ」で「環境にもやさしく」そして「まちを楽しむ」ことを目指して活動しています。
今後、ウェブサイトを通じて活動のご報告、各種情報ご案内を行ってまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。