スタッフブログ

2014/04/26
2014年度「りくる」レンタサイクル開始!

みなさま、おはようございます。りくるスタッフのササです。
暖かい日が続き、これからは夏の到来を待つばかり。
お散歩するのには最適な毎日ですね(*^v^*)

さて、エコバスセンター「りくる」では
本日4月26日よりレンタサイクルを開始いたします!

◎「りくる」レンタサイクル◎
ご利用時間|9:30-17:30
ご利用料金|1時間:100円(9:30-17:30)
ご利用料金|1泊:1,000円(17:30-翌朝9:30)
bicycle01compi2
プライベートに、仕事に、ぜひご活用ください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

また、おびひろ動物園も夏期開園始まりました!
今年11月3日まで毎日動物たちと会うことができますよ♪

2012/5/8 ナナさん

2012/5/8 ナナさん

アジアゾウに会えるのは,北海道ではおびひろ動物園だけなのです。

↓詳しくはこちらまで↓
おびひろ動物園リンク(外部サイト)
bus01

十勝バス
【70/大空団地線】(帯広駅バスターミナル・のりば9番)
「動物園前」下車後、徒歩3分

拓殖バス
【13/中鈴蘭・南商線】(帯広駅バスターミナル・のりば2番)
【16/帯広の森線】(帯広駅バスターミナル・のりば2番)
【17・18/帯広の森線】(帯広駅バスターミナル・のりば2番)
「緑ヶ丘6丁目・美術館入口」下車後、徒歩5分


それではみなさま、良い休日を!

スタッフ ササ

2014/04/21
帯広といきもの(1)

Sciurus

<写真:公園大通の道路標識 撮影:2013年>
*

おはようございます、スタッフSです。
*

帯広市内で身近な野生動物が「エゾリス」です。
エゾリスは体長(しっぽ以外)20センチを超える大型のリス。
急に道路にとびだすこともあり、要注意です。
とくに今は,恋の季節。活発に走り回ってます!
自動車のスピードはひかえめにお願いします。
*

緑ヶ丘公園(駅から徒歩30分、自転車で10分ほど)や、
帯廣神社(駅から徒歩40分、自転車で15分ほど)などで
会えることが多いですよ。
*

りくるレンタサイクル、2014年度は4月26日(土)からはじまります!
折りたたんでバスに乗せることができる自転車です。
バスと自転車で“のんびり帯広散策”をどうぞ!

2014/04/16
端午の節句

こんにちは、りくるスタッフのヤマです。

この時期、街を歩いていてちらほら目にするのが“鯉のぼり”
この鯉のぼりが、川幅いっぱいに風になびき、泳ぐ姿ををご覧になったことはありますか?

鯉のぼり

大樹町では、4月18日(金)~5月6日(火・祝)まで
歴舟川清流鯉のぼり が開催されます。

大樹町を走る国道236号にちなんで、
236匹もの鯉のぼりが、歴舟川の川幅いっぱいに 泳ぎます!!

河川敷には撮影用スポットもあります。
子どもの日の5月5日(10~13時ころ予定)には、ミニイベントも開催されますよ!

bus01

十勝バス
【60/広尾線】(帯広駅バスターミナル・のりば11番)
「大樹本町」下車後、徒歩約5分
帯広駅よりの所要時間:約1時間50分

●ミニイベント開催中に到着するバス時刻●
帯広駅|7:15発→大樹本町|9:01着
帯広駅|9:35発→大樹本町|11:21着

*******

“端午”とは、月の初めの午(うま)の日という意味で、毎月あるものです。
しかし端午(たんご)の「ご」と「5」がかけられていつしか5月5日が端午の節句と言われるようになりました。
端午の節句自体は、奈良時代から行われている、災厄を避けるための行事だそうです。

鯉のぼりを揚げる習慣は、江戸時代に大名や将軍のもとに生まれた男の子をお祝いする吹流しと、
江戸庶民が子どもの立身出世を願って、和紙に鯉の絵を描いて揚げていたものが合わさってできたそうです。

私が子どもの頃より、鯉のぼりを揚げているお宅を見かけなくなりましたが、
鯉のぼりが揚がっている風景は、日本の伝統を感じられて素敵だなと、いつも思います(^^*)

********

●参考文献●
端午の節句.com/http://www.child55.com/koi/kigen.html

2014/04/08
火星、接近中。

みなさま、おはようございます。りくるスタッフのササです。
*
今週の土曜日、4月12日は「世界宇宙旅行の日」という記念日だそうです。
人類のロマンですね♪
帯広・十勝は晴れが多く、天体観測にもよいところ。
そこで今回は「火星」についての情報をお届けいたします!

火星接近02

みなさまは立ち会っていましたか。
2003年火星大接近!
お恥ずかしながら、私は全く知りませんでした(・_・;)
*
地球と火星の接近は約2年2ヶ月ごとにあり、約7000万kmまで近づくそうですが、
15年~17年ごとに、それを上回る大接近という現象が起こります。
*
その中でも2003年8月27日の大接近では、
火星が地球に約5580万km!まで近づきました。
*
近づくとどうなるのでしょうか? 明るく(大きく)見えます!
*
2003年の火星大接近時には、“-2.9等級”もの明るさで観測されたそう。
月の次に明るく見えたんですね。

火星接近01

次に2003年時に匹敵する「大接近」を見られるのは、西暦2287年、、、
その前は、なんと約6万年前だったそうです!
とても貴重な瞬間だったのですね。
(それにしても、宇宙はすべてのスケールが大きい!)
*
2003年ほどではありませんが、
次の大接近は2018年7月31日(距離:5759万km)と計算されています。
*
が!その前にも!
来週2014年4月14日、約2年2ヶ月ぶりに火星が接近(距離9239万km)。
その時期に行われる、火星観測に関するイベントをご紹介いたします!
——————————
★星の観察会「地球に接近した火星」

4月14日は火星が最接近となり、この時期は火星が明るく大きく見えます!
お申込み不要!当日、直接会場へいらしてください。外での観測になります。
まだまだ夜は冷えますので、風邪をひかないよう暖かい格好をしましょう♪

◎開催日時
4月11日(金)
19:00~19:30|星座解説 又は 天体工作
19:30~21:00|天体観測

◎開催場所
帯広市児童会館(帯広市)|リンク(外部サイト)
〒080-0846 北海道帯広市緑ヶ丘2
|JR帯広駅から車で約5分|駐車場 210台/無料|

bus01

十勝バス
【28/環状線きた廻り】(帯広駅ターミナル・のりば9番)
【73/自衛隊稲田線】(帯広駅ターミナル・のりば11番)
「グリーンパーク」下車後、徒歩約13分

拓殖バス
【13/中鈴蘭・南商線】(帯広駅ターミナル・のりば2番)
【16/帯広の森線】(帯広駅ターミナル・のりば2番)
【17/南商業高校線】(帯広駅ターミナル・のりば2番)
「緑ヶ丘6丁目・美術館入口」下車後、徒歩約4分

——————————
★火星観望会

一般公開型天文台としては日本最大級を誇る、陸別町の115cmの反射望遠鏡「りくり」。
火星の模様まで見ることができちゃうんです。
期間中、土曜・日曜の19時30分からは、火星についての説明会も行われます。

◎開催期間
4月9日-4月20日|19:30-22:30
(定休日|月・火)
残念ながら、4月14日(月)はお休みですが…前後にぜひ!

◎入館料
昼間(14:00-18:00)|大人:300円 小中学生:200円
夜間(18:00-22:30)|大人:500円 小中学生:300円
小学生未満は無料

◎開催場所
りくべつ宇宙地球科学館<愛称:銀河の森天文台>|リンク(外部サイト)
〒089-4301 北海道足寄郡陸別町宇遠別
|JR帯広駅から車で約2時間|駐車場 100台/無料|

bus01

十勝バス
【17/帯広陸別線】(帯広駅ターミナル・のりば7番)
「陸別」下車後、タクシー約10分|約1,300円(陸別ハイヤーTEL|0156-27-2515)
※陸別発帯広行き最終便…18:06(土日祝は14時で終了)

——————————
陸別方面へお出かけに。
●帯広陸別線フリー切符販売中!

片道、往復のフリー乗車券で「帯広駅バスターミナル」⇔「陸別」間を
1日 どこでも何回でも 乗降りできる乗車券です。
また通常価格よりお安くて、とってもお得!

詳しくは↓こちら↓
十勝バスHP|リンク(外部サイト)
——————————

ちなみに今日4月8日は「出発の日」!
「48」の語呂合わせで「し(4)ゅっぱつ(8)」として
味の素(株)さんが制定したんだそうです。

みなさま、お体は大切に健康第一で。
本日よりまた一週間、楽しく出発してまいりましょー♪

(スタッフ ササ)
——————————
|参考文献|
今日は何の日~毎日が記念日~ http://www.nnh.to/
県立ぐんま天文台ホームページ http://www.astron.pref.gunma.jp/flash/mars2.html